2019年10月18日
カヤックツアー2019
忙しさにかまけて、3か月前の記事を慌ててアップしています。
海の日恒例のカヤックツアー、今年も参加させていただきました。
現在の現場が島根県出雲市ということで、6月末に現地を下見。

特に変わった様子はないものの、相変わらず草が生え放題。
今回は参加台数が多いとのことで、配置図も作ってみました。
7月12日(金)
出雲で仕事を終えて広島の自宅に戻り、準備・連結・買い物して再び山陰へ。

とりあえずの位置に停めて前夜祭。
7月13日(土)
涼しい早朝からみんなで草刈り。

すっかり広くなったので、整然と配置。

予定の台数、キッチリ収まりました。
近くの漁港のスロープをお借りし、カヤックツアーへ。

我が家だけインフレータブルなので、みんなに遅れまいと必死で漕いでます。

ウネリは少しあったものの風は無く、無事目的地の七つ穴に到着し、洞窟探検や海の生き物を観察して遊びました。

夜は釣りたてのイカをみんなでさばいてイカ刺しに。

とても美味しゅうございました。

カヤックの疲れのため、早めにおやすみなさい。。。
7月14日(日)
この日はもりまろさんのボートで曳航してもらえるお手軽カヤックツアーの日。
居残り組の我が家は海で遊んだり昼寝したりしながらのんびり過ごしました。
夜はお待ちかねのTomkenさん焼肉大会。

毎回美味しいお肉を用意していただきありがとうございます。


尽きない話で楽しい夜は過ぎていきました。
7月15(月)
楽しい3日間もあっという間。
7月なのに少し涼しかったものの、まぁまぁ天気にも恵まれました。

遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました♪
海の日恒例のカヤックツアー、今年も参加させていただきました。
現在の現場が島根県出雲市ということで、6月末に現地を下見。

特に変わった様子はないものの、相変わらず草が生え放題。
今回は参加台数が多いとのことで、配置図も作ってみました。
7月12日(金)
出雲で仕事を終えて広島の自宅に戻り、準備・連結・買い物して再び山陰へ。

とりあえずの位置に停めて前夜祭。
7月13日(土)
涼しい早朝からみんなで草刈り。

すっかり広くなったので、整然と配置。

予定の台数、キッチリ収まりました。
近くの漁港のスロープをお借りし、カヤックツアーへ。

我が家だけインフレータブルなので、みんなに遅れまいと必死で漕いでます。

ウネリは少しあったものの風は無く、無事目的地の七つ穴に到着し、洞窟探検や海の生き物を観察して遊びました。

夜は釣りたてのイカをみんなでさばいてイカ刺しに。

とても美味しゅうございました。

カヤックの疲れのため、早めにおやすみなさい。。。
7月14日(日)
この日はもりまろさんのボートで曳航してもらえるお手軽カヤックツアーの日。
居残り組の我が家は海で遊んだり昼寝したりしながらのんびり過ごしました。
夜はお待ちかねのTomkenさん焼肉大会。

毎回美味しいお肉を用意していただきありがとうございます。


尽きない話で楽しい夜は過ぎていきました。
7月15(月)
楽しい3日間もあっという間。
7月なのに少し涼しかったものの、まぁまぁ天気にも恵まれました。

遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました♪
Posted by ちも@広島 at 22:39│Comments(0)
│オフ会
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。